イベント

#推しリベイク 投稿しませんか? 3/29推しパン更新✨

  • キャンペーン
  • ニュース
rebakeスタッフ リベイクスタッフ
2022.3.1


あなたの「#推しリベイク」投稿してみませんか?


「このパンセットに、こんな素敵なパンが入っていた」

「このパン屋さんのこんなところに感動した!」

「普段食べているこのパン、おいしいんだよなぁ」

ぜひそんな、リアルなワクワク感&おいしいを共有してください!


あなたの推しパンや推しパン屋さんを、InstagramやTwitterにぜひ投稿してください!


期間中にご紹介いただいた方の中で抽選で5名様に、rebakeからパンの宝箱をプレゼントいたします🎁


期間中は下記rebakeスタッフの「#推しリベイク」を更新&各種SNSにも投稿します💗

随時更新していくので、ぜひご覧ください!


⏰期間

3月1日~3月31日


📝内容

①あなたの推しパン/推しパン屋さんを選ぶ

②投稿を作成

・パンのお写真 

 →こちらでパンをきれいに撮影するコツをご紹介しています✨

・パン屋さんの名前と、推しポイントを記入

・「#推しリベイク」のハッシュタグをつける

③投稿

※公開アカウントでの投稿をお願いいたします。

非公開アカウントですと投稿が確認できません。


投稿例はこちら

InstagramTwitter


🥖対象SNS

・Instagram(フィード投稿)

・Twitter(ツイート)

※Instagramはフィード投稿、Twitterはツイートのみが対象となります。

Instagramのストーリーやリール、その他SNSは対象外です。


🦢投稿対象

お気に入りのパン/パン屋さん

rebakeでご注文されていないパンでもOK!

普段召し上がっている、お気に入りのパンをぜひ投稿してください!

過去にrebakeでご注文したパンももちろんOKです!


🎁プレゼント

投稿していただいた方の中から、抽選で5名様にrebakeが選んだ宝箱(パンセット)をお送りいたします。


📆当選発表

rebake上やSNS上では発表を行わず、当選者の方にrebake公式SNSよりご本人確認と発送先のご確認をDMでご連絡いたします。

そちらにご返信いただき次第ご当選確定といたします。

rebake公式Instagram

rebake公式Twitter



rebakeスタッフの推しリベイクをご紹介します♪

どんどんご紹介するのでお楽しみに~(*'▽')


元パン屋さん大岩の#推しリベイク

MORIBROT


パンが乾燥しないように梱包がとっても丁寧です☆

毎回手書きのメッセージに、パンと料理の楽しみ方の書いてくれて嬉しい。

パン生地がうまい!!な味です。

このパンはコチラ>>

おすすめセットもあります>>


ビッグパン


メッセージからも人の良さがめちゃくちゃ伝わるパン屋さん。

とにかく人想い♡

授乳中の時期に餡子が母乳に良いからと、あんこが入ったパンをたくさん送っていただいてうれしかったです。

そして、 ラスクがめっちゃおいしい!

その他のパンもソフト系が多いので、家族みんなで楽しめるのが良いですよ♪

このパンはコチラ>>


ネテ製穀


古代小麦ってこんなに味があって美味しいんだ!って思ったのとヴィーガンのマフィンの味が珍しくて新鮮でした。

どっしりしたパンと、食材の組み合わせが珍しいマフィンも入っています☆

このパンはコチラ>>

マフィンのみのセットもあります>>


元パン屋さん村島の#推しリベイク

山本パン屋


山葡萄とくるみと栗のパンは、昔食べた思い出があるパンと生地の感じや素材の組み合わせがそっくりで、ハッとなりました。

なかなか出会えない味に出会えた時の感動でしたよっ!

このパンはコチラ>>


BREAD SHOP 3/9。


とにかく生地がおいしい。

そして世界のパンを参考にしているらしく、組み合わせがとってもおもしろい!

具材がのっている&中に入っているパンは、ボリューム満点です~

このパンはコチラ>>


ベーキングカンパニー ホワイトロック


ハード系の種類が多くフルーツも盛りだくさんでおいしいです!

このダークチェリーのペストリーは生地サックサク&チェリーがジューシーで、もう一個食べたくなっちゃいますよ('ω')

このパンはコチラ>>


アフリカ滞在経験もある高橋の#推しリベイク

haumuhle


パンの重さじゃないだろって感じの箱で届くのが、何よりのサプライズ!(^^)!

店主の藤井さんはドイツで修行経験がおありだからなのか、お電話もメールもすごく几帳面さが出ていて更にポイントアップです。

このパンはコチラ>>

おすすめセットもあります>>


ココロ晴れるパン日和 晴れるベーカリー


奄美で行こうと思ってたのに、定休日だった…悲しすぎる…

と思ってたらホテルの朝食で出てきました!

(↑の画像はホテルで実際に撮影した写真です!)

地元でも人気のパン屋さんらしく、ホテルの方も絶賛してました!

奄美にはあんまり行けないけど、お店のすぐ近くの海岸で取れた塩を使っていたりするのが嬉しいです。


このパンはコチラ>>


PARTENAIRE


インスタからも伝わってくる面白さと良い意味での適当さ。

この人が作るなら美味しいだろうなと思わせる天才さ。

同じ大阪人だけど、完全に負けたなと思いました。

パンももちろんおいしく、カツオっていうパンが特に好きです。


このパンはコチラ>>


一番の若手!成田の#推しリベイク

パンの耳


昨年オープンしたばかりの新しいお店で、おいしい!こだわりの素材つかってる!っていう印象です。

沖縄ならではのフーチバーとアンダースーというパン、珍しくて絶対また食べたい。

味はほんのりあまい味噌で、薄味ですがなんか珍しくてすきです。

ほかにもスイートポテトパイとかあんことクリチももちふわでしっかり甘くておいしかったな~と。

アパートの一室で営業してるんですが、ショップカードもめっちゃおしゃれです。

このパンはコチラ>>


さくらbread


やさしいお母さんで、沖縄のおおらかなお人柄、愛情たっぷりなお人柄がInstagramを見ていても感じられます。

ふわふわでほんとに美味しかったな〜と。

パン屋さん営業日以外の週2-3でパン教室もやってるんです♡

私のイチオシはごぼうサラダのパンと塩あんぱんです🥐

沖縄の粗塩を使う塩パンが人気みたいです~!

このパンはコチラ>>


iijikan bakery 天使の休日


店舗持っていなくて間借り営業なんですが、これこそこだわりの!!!て感じで、パンへの愛で溢れてます。

特にこだわりは厳選した材料を使った角食パンなんですが、私のおすすめはもちもちのカスタードから手づくりクリームパン🐄

どこかにパンを卸したあと、愛しい娘たちよ元気でなー!ってInstagramのストーリーに パンを載せてました(笑)

面白いしかわいいですよね!

このパンはコチラ>>


パン作り好きな水戸部の#推しリベイク

美富ベーカリー


とにかく北海道なので素材がおいしい!

パン生地も、ジャガイモも、玉ねぎも、どれも甘くて野菜の味なのか?と思ってしまうほどで、これぞ北海道の力なのか…と見せつけられます。

そして、ブルーの店内がおしゃれなのと、パンで鏡餅や文字(ひらがな)を作ってしまう器用でユーモアのある職人さんがいるのも楽しい(*'▽')

このパンはこちら>>

おすすめセットもあります>>


翠玉堂


とにかくご主人が良い意味で一風変わった方で、とってもおもしろいです(笑)

おそらく頼んだことがある方はわかるのではないでしょうか('ω')

小麦も選びに選び抜いて岩手県産の南部小麦、あんこやバジルソース、なども自分で手作り。

こだわりでも何でもないんだけど、作りたいから作ってるだけですと主張されます…!

季節になるとお店を閉め、長野県のりんご農家さんに、収穫のお手伝いとかにも行ってしまう、自由奔放なご主人です。

ちなみにこちらは、プレッツェルのような食感と香りが特徴のベーグルサンドオレンジ🍊です!

このパンはこちら>>


ラ・パン・ジュジュ


各国を旅した経験がパンにそのまま投影!という雰囲気がとっても伝わるパンです。

オリジナリティあふれていて、フルーツや具材がたっぷり大き目に入っているのがとっても嬉しい!

販売も製造もお1人でこなす女性なのですが、とにかくパワフルでステキです。

ショコラクランベリー、本当におすすめですよ!(^^)!


このパンはこちら>>


rebakeスタッフの#推しリベイクのご紹介でした。

皆さんも推しパン、ぜひ投稿してくださいね!


今回紹介したパンセットはこちら

今回紹介したパン屋さんはこちら

2021

2022

MORIBROT

北海道 伊達市

ビッグパン

福岡県 豊前市

山本パン屋

静岡県 浜松市

BREAD SHOP 3/9。 サンガツココノカ

埼玉県 上里町

ベーキングカンパニー ホワイトロック

北海道 倶知安町

haumuhle

神奈川県 相模原市

PARTENAIRE

大阪府 大阪市

パンの耳

沖縄県 恩納村

さくらbread

沖縄県 那覇市

iijikan bakery 天使の休日

和歌山県 有田川町

美富ベーカリー

北海道 美幌町

翠玉堂

埼玉県 行田市

ラ・パン・ジュジュ

広島県 廿日市市

rebakeってどんなサービス

  • 1.全国のパン屋さんからお取り寄せができる
  • 2.パンの廃棄を減らしたり、食品ロスの削減に貢献できる
  • 3.パン屋さんと直接やり取りができる
詳しくはこちら会員登録はこちら

人気のパンセット

お気に入りのパンを見つけよう

おすすめタグ

新着マガジン