
あーと工房 ゆいのぱん
香川県高松市東植田町1361
香川県高松市の麦縄の里にある、ちいさなパン屋”あーと工房 ゆいのぱん”です。 香川県産の小麦"はるみずき"を中心に国産の小麦粉を使ったパンと、米粉を使ったパンを作っています。 ”あーと工房”と付けたのは、大人も子供も誰もが持っている自由な発送や技術を、手仕事を通して発信していく小さな工房という意味があります。 カタチにこだわらず、安心安全な素材や季節感を大切に、パン屋を通じて食づくりをいろんな方と楽しんでお届けしていきます。
卵・乳成分を使用しない身体に優しいパンを作っています

小さなお子様から大人の方まで、身体に負担なく安心して食べていただきたい。 だから、卵・乳成分を使用しないパンを手作りしています。 卵や乳成分が食べられない方も一緒に食べていただけるパンです。
食材もこだわりました

日常で食べるパンだからこそ、安心安全な食材で作りたいという思いがあり、小麦をはじめ使う食材は出来るだけ身体に優しいものを選んでいます。 また地場の食材も取り入れ、この地域だからこそ作れるパンを作っています・ 小麦は、地元香川県の小麦”はるみずき”を中心に国産小麦を使っています。砂糖はきび砂糖や甜菜糖、黒糖を使用し、食塩は自然塩、また、パンに深みを出す酵母は天然酵母を使っています。 フィリングには無農薬で栽培した生米を使ったり、揚げパンなどは米油で揚げています。 どれも自然な味わいを感じていただけるパンです。
小麦不使用の米粉パンも作っています

小麦を控える方もパンを楽しめるように、米粉パンも作っています。 どんな食事にもぴったりの米粉のまるぱんや、シナモンロール、マフィンなどがあります。
パンの一例 もちもちのベーグル

低温長時間熟成で発酵させた、もちもち感を楽しめるベーグルです。 国産の全粒粉を混ぜたベーグルやカカオを生地に練り込み焼き上げたベーグルなどがあります。
パンの一例 スパイスカレーパン

オリジナルで配合したオーガニックスパイスで作ったキーマベースのカレーパンです。 もちもち食感の生地にカレーをぱんぱんに入れて米油で上げています。 大人も子どもも食べれる、みんな大好きな味わいです。 そのほか、香川県産の発芽玄米とさぬき市の米を混ぜた湯種食パンもあります。お米をプラスすることで、もっちり食感になっています。 店主ひとりで焼き上げるこだわりのパンを全国にお届けします。
お取り寄せパン
関連記事
- 店舗情報
- あーと工房 ゆいのぱん
- 香川県高松市東植田町1361
- 定休日:火曜日・水曜日・木曜日 不定休です
- 営業時間:11~15時
- 特定商取引法に基づく表記