皆さん、メープル街道という言葉は聞いたことはありますか?
紅葉した木々が連なるカナダ東部の全長800㎞にも及ぶ街道のことです。
カナダの国旗にも描かれているサトウカエデ(メープル)の木が9月後半から真っ赤に色づきます。
メープルシロップはパンケーキには欠かせませんが、パンにもよく使われていますよね。
ビタミンやミネラル、ポリフェノールなどを多く含んでいるため、パン屋さんでも砂糖の代わりにメープルシロップを使っているところもあります。
また、秋の味覚であるサツマイモやカボチャとの相性もぴったりですので、これからの時期にパン屋さんでお目にかかることがあるかもしれません!
今回は旬のかぼちゃを使ったパンのお供をご紹介します。
材料
シンプルなパン 適量 / かぼちゃ1/8個 /バター 10g /メープルシロップ 10g /ナッツやドライフルーツ お好みで
手順
【1】バターは室温に戻しておくか、電子レンジ200Wで20秒温めます。
【2】かぼちゃは600Wで5分温め、柔らかくします。
【3】冷めたらかぼちゃの皮をむき、マッシュします。ここにバターとメープルシロップを入れて混ぜます。
【4】お好みでパンをトーストしておきます。
【5】パンに3を塗ったらできあがりです♪
※食パン2枚分位の量ができます
アレンジ
・アーモンドとクルミも入れてみました。食感と味の違いが楽しめます。
・かぼちゃの皮には栄養がたっぷり含まれています。今回は皮は剥きましたが、彩も良くなりますので、皮も一緒にマッシュして頂いても大丈夫です。
人気のパンセット
お気に入りのパンを見つけよう