世界のパンに出会える!「パダリア」のお試しロスパンセット
¥2,000税込
17
1~2人用
シェア
ヘルプ
ロスパンとは?
ロスパンとは天候などの影響によって、パン屋さんでやむを得ず売れ残ってしまったパンのセットです。 味や見た目は普段売られているものとほとんど変わりません。 いつ発送されるかは日々の残りパンの状況によるため、30日以上お待ちいただく場合もございます。ご了承の上ご購入ください。
※ロスパンの売り上げの一部は、食料廃棄の問題に取り組んでいる団体に寄付されます。
世界各地のパンを集めたパン屋「パダリア」。 パンは世界中で食べられていますが、国や地域によってその土地の文化や気候風土に根付いたさまざまな種類が存在します。 パンを食べれば世界の暮らしがみえてくる。 さぁ、パンを通して旅に出よう。 東京都恵比寿という大使館が多い地域で、東京にお住いの海外の方も頻繁に訪れる当店は、世界のパンが所狭しと並んでいます。日本のパン屋さんでは見かけないパンやマフィンなどちょっと珍しいものを食べたい方、海外の食事を家で楽しみたい方におすすめなものばかり。 ドイツのプレーツェル フィンランドのライ麦を使ったパン ニンニクオイルとディルをかけたウクライナのちぎりパン アメリカのグロッサリーのコーナーによくあるキャロットマフィンなど 他のパン屋さんでは出会えないシンプルな食事パンや菓子パン、惣菜パンがたくさんあるので、新しいパンとの出会いがあるはず! こちらのセットではお試しの量で種類もおまかせでお届けします。 マフィンが入ることもあります。 【お届けするパンについて】 一般的なソフト系のパンはあまり入りません。 本場の味わいを再現して作っていますので、ディルやハーブなどの香草やスパイスの香りがしっかりついているパンがあります。 また見た目も日本ではパンやお菓子ととらえにくいものもありますが、その面白さを楽しんでいただけましたら幸いです。 お送りするそれぞれのパンについて説明したリーフレットをお付けします。 ※同じ種類のパンが2個以上入ることもあります。 ※箱の2/3の程の量になりますが、お試しでご購入しやすくさせていただきました。
フィンランド カルヤンピーラッカ(商品一例)

小麦が良く育たないフィンランドでは、寒さに強いライ麦が作られています。カルヤンピーラッカは、ミルク粥をライ麦粉の生地で包んで焼いた、カレリア地方の伝統料理。今ではフィンランドの国民的な料理として軽食や朝食で食べられています。 ひと口食べると、ミルク粥はまるでホクホクしたジャガイモのような味わいを楽しめます。バターの香りが食欲をそそります。 ※直径7cmほどのやや小さめのサイズとなります。
ブルガリア バニツァ(商品一例)

ブルガリアの国民食ともいえるバニツァは、うずまき状にしたパイのような生地に、ブルガリアがあるバルカン半島で食べられるシレネチーズを巻き込んで焼き上げました。 中にはほうれん草を入れているので、食事のお供に食べていただけます。本場の味わいに仕上げているのでチーズの香りや味はしっかりと付けています。 お酒のお供におすすめ。
ジョージア ハチャプリ(商品一例)

トルコの北に位置する東ヨーロッパにあるジョージア。山岳地帯にあるので酪農が盛んな国です。そんなジョージアで愛されるハチャプリは当店の人気ナンバーワンで、焼き上がりと同時に即完売になることも多いです。 ジョージアの大使にも太鼓判をいただいた逸品。 現地では朝によく食べられているチーズパンです。ひと口サイズにちぎった舟形のパンのふちで、溶けたチーズと卵を混ぜてすくうように食べるのがおすすめです。 ※品質上、お届け時には卵は付けておりません。
メキシコ コンチャ(商品一例)

トルティーヤのイメージが強いメキシコですが、パンも日常的に沢山食べられています。その中でも定番なのがコンチャ。日本のメロンパンに似た見た目ですが、コンチャとはスペイン語で「貝殻」の意味で、貝殻の模様が施されています。メロンパンより甘さ控えめな菓子パンです。
スコットランド タッティースコーン(商品一例)

日本のスコーンとはちょっと異なる、食事系のしっとりスコーン。 マッシュポテトに小麦粉を加え、薄く伸ばして焼いたまるでクレープのようなもの。タッティーとはスコットランドで、じゃがいものこと。しっとりとした薄い生地に、ジャガイモのホクホクとした食感とバターのまろやかな味わいを楽しめます。 現地のパン屋やスーパーでは必ず並んでいる、朝ごはんの定番。
内容量
8個ほど入ります。 ※パンの大きさにより前後します。

Sサイズ (1~2人用)
保存方法
すぐに召し上がらない場合は冷凍庫(-18度以下)にて保存をお願い致します。
お召し上がり方
自然解凍後、あらかじめ予熱しておいたオーブンやトースターで温めてお召し上がりください。(※気温が上がってくる夏場は一晩冷蔵庫で解凍してください) パン全体に霧吹きなどで軽く水をかけてからトースターで3分~4分ほど加熱するとさっくり、もっちり出来たてのようになり美味しく召し上がれます。 厚みのあるパンは表面がこげやすいのでアルミホイルをかけて加熱してください。
原材料名
主な原材料:小麦粉、米、バター、卵、牛乳、チーズ、菜種油、ひまわり油、砂糖、パン酵母、食塩、 アレルゲン(8品目):小麦・卵・乳成分・ピーナッツ カルヤンピーラッカ(商品一例):米(国産)、牛乳、ライ麦粉、小麦粉、バター、食塩 コンチャ(ココア):小麦粉、グラニュー糖、卵、バター、牛乳、ショートニング、ココアパウダー、塩、シナモンパウダー、パン酵母、バニラ香料 プレーツェル(商品一例):小麦粉、植物油脂、パン酵母、小麦たんぱく、大麦麦芽粉、食塩、砂糖、小麦麦芽粉/V.C、増粘剤(グアーガム)、乳化剤、膨張剤、酵素 使用しているチーズ: ナチュラルチーズ、モッツアレラチーズ、リコッタチーズ、フェタチーズなどを使っています。 一般的なパンに使用されるチーズよりややしっかりとした味わいとなります。 ※アレルギーがご心配な方はご遠慮下さい。
賞味期限
冷凍・未開封で20日前後/解凍後1日 なるべくお早めにお召し上がりください。 種類によっては、手のひらより小さいサイズのパンもあります。予めご了承ください。
配送方法
ヤマト運輸 / クール冷凍 / 箱60サイズ
その他
・ロスパンという性質上正確なお届け日をお伝えすることは出来かねます。 ・ご購入後(銀行振り込みの方はご入金後)マイページよりお店にメッセージを送れます。 ・発送前のキャンセルは承ります。順番が近づいてからのキャンセルはご遠慮下さい。 ・ご注文商品の配送時の変形・お客様都合による交換及び返品は受付致しません。 ・パンの内容は指定する事は出来ません。
商品代: ¥2,000(税込)
購入制限とは?
皆様にお待たせさせすぎないように、各店舗一定数で購入制限をかけさせて頂いています。購入制限の人数はお店の規模や状況により各店舗異なります。1つでも発送されたタイミングで解除されますので、申し訳ございませんがたまに見に来ていただければ幸いです。
メール通知予約とは?
メール通知予約を登録しておくと、購入制限が解除されたタイミングでVIP会員の方から順にメールにてお知らせいたします。
購入者のコメント(17件)
- 店舗情報
- 世界のパン「パダリア」
- 東京都渋谷区恵比寿西1-17-2-103
- 定休日:不定休
- 営業時間:10:00-19:00
- 特定商取引法に基づく表記
世界のパン「パダリア」のお取り寄せパン
このパンを買った人はこんなパンも買っています
購入制限まで残り僅かのパン
最近買えるようになったパンたちです!