rebake村島です。
今年のお正月にお餅は何個食べましたか?
お雑煮に、きな粉をかけて、色んなアレンジができるので気が付いたらパクパク、、
私は1年分食べたかもしれません(^^)
今回はお家にきな粉が余っていて他に使い道がないよっと思っている方におすすめのレシピです!
材料 (1人分)
・食パン 1枚(厚さはお好みで)
・きな粉 お好みの量
・黒ゴマペースト お好みの量
・はちみつ(なくても可)
手順
【1】食パンの上側になる面に切れ込みを入れておきます。(切れ込みの大きさは自由です)
【2】トースターでほんのり焼き色が付くまで焼きます。
【3】バターもしくはマーガリンを表面に塗り、切れ込みを境に、きな粉と黒ゴマを交互に塗っていきます。
(バターやマーガリンはなくても問題ないです。塗るときな粉が付きやすいです)
【4】最後にお好みではちみつをかけてお召し上がりください。
ポイント
・きな粉と黒ゴマを同時に味わいたい方は、黒ゴマを塗った上からきな粉をかけると香ばしさがUPします!
・トーストせず、食パンにそのまま塗っても美味しくお召し上がりいただけます。
Powered by Froala Editor
Powered by Froala Editor
人気のパンセット
お気に入りのパンを見つけよう