読み物

【レシピ】アーモンドバタートースト

  • レシピ
rebakeスタッフ リベイクスタッフ
2020.9.4


先日、たまたま訪れた喫茶店で初めてアーモンドトーストを食べました。

ご家庭でも簡単に作れるアーモンドバターのレシピをご紹介します。

 

アーモンドは8月中旬から10月にかけて収穫の時期を迎えます。

バラ科サクラ属のため、春先にはサクラそっくりのお花を咲かせます。

 

日本に輸入されているナッツの中で、輸入量が1番多いのがアーモンドです。

そのほとんどが、アメリカのカリフォルニアから輸入されています。

 

サツマイモやゴボウよりも多くの食物繊維が含まれており、ビタミンEも豊富です!

 

1日23粒食べると、健康効果が期待されるそうですので、ぜひ試してみてくださいね。

 

材料

食パン 1枚/ アーモンド 10粒/ バター 10g/ はちみつ 10g


 手順

【1】バターは室温に戻しておくか、電子レンジ200Wで20秒温めます。

【2】アーモンドを包丁で細かく切るか、フードプロセッサーでお好きな大きさになるまで細かくします。

【3】2をフライパンに油をひかずに煎ります。芳しい香りがしてきたら火を止めます。

【4】バターに煎ったアーモンド、はちみつを入れて混ぜます。

【5】食パンに4を塗り、トースターで焼いたら出来上がりです♪

 

アレンジ

・はちみつの代わりにお砂糖やメープルシロップでも代用できます。

・無塩バターを使う場合は、トースターで焼く前にお好みで少しお塩をかけても味がきゅっと引き締まり、おすすめです。

 

今回は食パンを使いましたが、カンパーニュやバゲット、フォカッチャなどシンプルなパンとの相性もぴったりです。


rebakeってどんなサービス

  • 1.全国のパン屋さんからお取り寄せができる
  • 2.パンの廃棄を減らしたり、食品ロスの削減に貢献できる
  • 3.パン屋さんと直接やり取りができる
詳しくはこちら会員登録はこちら

人気のパンセット

お気に入りのパンを見つけよう

おすすめタグ

\アプリができました!(iOS/Android)/

iosアプリのダウンロード
Androidアプリのダウンロード